よいお年を!
いろめがね & するめcafe、
年内の営業を無事終了いたしました。
するめnightやジョジョ展、
webマガジン「余談Lab」のスタートなど
激動の一年でした。
個性豊かなみなさんと セッションするなかで、
人と仕事をするのは
こんなに楽しいものなのか!
と強く実感。
と同時に、世間の狭さも痛感。
「えー!そことそこ繋がってんの!?」
みたいなことが頻発しました。
こちらは スタッフ伊藤さんからのプレゼント。
hatoiroさんとよっちゃん農場さんの
コラボレーションを
奥田金物さんが売るという。
今年一年を象徴するようなブツ。
これをみるまで、
それぞれが繋がってることを誰も知らず。
みんなで腰を抜かしたのでした。
来年もこうありたい。
今年一年ありがとうございました!
よいお年を!
writer profile

clue代表 永井 雄太郎
1980年生まれ。
仙台一高~早稲田大学政治経済学部
遊び呆けた高校卒業時の偏差値は30。「君がいける大学はない」と担任から通告されるも、偏差値を70まであげて合格。勉強は頭の良し悪しや量じゃなく、やり方のモンダイなのですよ。と、自分の経験とやり方を伝えるべくclue zemiを設立。また、勉強と生活との接点を表現するため、パン屋併設カフェ『するめcafe』や、webマガジン『余談Lab』などを運営中。
お問合せはこちら
2017年12月30日 | Posted in いろめがね&するめCafe | | No Comments »
コメントを残す