3.5の青山さんへ
3.5の青山さんによる
「ひらめきのタネ」への書き込み
“ 新しい何かを思いつくために ” について。
年度末。
こんなに大変な年度末は
人生初かもしれない。
というくらい切羽詰まっております。
それもそのはず、
新学期に向けて3月は忙しいはずなのに、
そのほかに大型企画を
いくつか突っ込んでしまったから。
なんと愚かなことを…。
毎日、手落ちばかりで
「すみませーん!」
を連呼しているような。
「焦るな、オレ!」なんて
心のなかで叫ぶも、
よけい焦るという悪循環。
「平常心!なんて壁に貼ったら、
よけい落ち着かなくなると思いますよ」
なんて受験生に軽口をたたいていた
2月がなつかしい。
こういうときこそ、
青山さんがおっしゃるように、
ゆっくりお風呂に入ることにしています。
最近のiPhoneは防水なので、
持ち込んで本を読む。
するとその本に触発されて、
「こうしちゃおれん!」
と風呂を飛び出し机に向かう。
うーむ。悪循環。
コメントを残す