3.11の赤木さんへ
3.11の赤木さんのコラムについて。
仕事をするにあたり、
相手の期待値をこえてやろう、
と思って仕事をしている人は大好きだし、
自分もそうありたいと思っています。
しかし、その具合っていうのが
実は難しくて、
実は難しくて、
やりすぎはもちろんよくない。
ビジネスであれば
そのものが揺るぎかねなかったり。
そのものが揺るぎかねなかったり。
この「50cm」という表現は絶妙!
コーヒーを注文してクッキーが
添えられてきたときの嬉しさ。
そんな具合な気がします。
さて、「日めくりカレンダー」と聞いて、
365枚ペリペリめくるものを
想像していました。
想像していました。
赤木さんの日めくりは
日付けだけが書いてある。
日付けだけが書いてある。
例えばわたしの場合、
高校を卒業して20年。
高校を卒業して20年。
20年×12カ月=240回
あと40年生きるとして、
40年×12カ月=480回
合計720回。
この発想は驚きです。

コメントを残す