3.22の克子さんへ
3.22の克子さんによる
「ひらめきのタネ」への書き込み
“ 「セレクト便」&「クルクル便」
やっています!” について。
一次情報、二次情報、
という言葉があります。
という言葉があります。
一次情報っていうのは、いわゆる源泉。
二次情報というのは誰かのフィルターを
通過してきたものなので、
一次情報のほうが「源泉かけ流し」と
表記のある温泉同様、
ありがたいものとされています。
通過してきたものなので、
表記のある温泉同様、
しかし、一次情報の重要性に関しては
重々承知したうえで、
私は二次情報も好きです。
重々承知したうえで、
情報が押し寄せてきている今の世の中。
ここでキーマンとなるのは
「セレクター」 と呼ばれる人たちだと
思います。
「セレクター」
思います。
服で言えば「セレクトショップ」
音楽で言えば「DJ」
本で言えば…克子さん!
どれも私の生活には欠かせないものでして。
すさまじい数の情報の中から
ものを選んできてくれるので、
「 助かる」という側面もあります。
ものを選んできてくれるので、
「
ただ、それ以上に、
その人の価値観に触れられるのが楽しくて。
その人の価値観に触れられるのが楽しくて。
そうやって選ばれてきたものは、
大型店に同じものがあったとしても、
なんか別もの。
セレクターが独自の味つけを
してくれた感があります。
なんか別もの。
してくれた感があります。
クルクル便では、 克子さんが選んだ本を
さらに読み手がどんどん味つけして
クルクル 回る。
さらに読み手がどんどん味つけして
クルクル
こんなにワクワクすることはないですね!
言葉にしてしまえば、
三次、四次情報ってことになりますが、
価値のある情報は必ずしも
源泉だけにあるのではないってことです 。
三次、四次情報ってことになりますが、
源泉だけにあるのではないってことです


コメントを残す