10.16の赤木さんへ
10.16の赤木さんのコラムについて。
この写真。
どうみてもステキな
ライフスタイル誌の一コマ。
ライフスタイル誌の一コマ。
彼らが履いているのは、もんぺですよ!
もんぺ!
と伝えなくては、きっとわからないであろう
スタイリッシュさ。
スタイリッシュさ。
もんぺという長年「作業着」として
捉えられてきたもの。
その機能を失わせずに
全く新しい価値観を与える。
赤木さん、 すごい! すごすぎる!
捉えられてきたもの。
全く新しい価値観を与える。
赤木さん、
私は仙台の地で、赤木さんと同じことを
しようとしています。
素材は「勉強」だけれど。
勉強と衣類なんか全然違うだろ!
と思われるかもしれませんが、
いやいや、考え方は同じです。
少なくとも私の中では。
いわゆる「デザイン思考」
というやつなのでしょうか。
どうも勉強の世界「だけ」この感覚がない。
そんな気がして。
んじゃ、どうすればいいのかな、と
もがいているときに、赤木さんのもんぺ。
「あー! やられたー!」
と思いましたね。
と同時にすごく大きなヒントを
得たような気も。
得たような気も。
それにしてもこれ、
ものすごいモデルケースなのでは?
もんぺを応援する仲間に、
ぜひ私も加わりたいです。
ぜひ仙台でも展開してください!


コメントを残す