落し物 ー 長谷川純子
いつも歩いてる道にも、面白い物、
気になる物って沢山ありますよね。
例えば、新しくできたお店とか、
季節を感じる花とか。
私は昔から、
変わった落し物を見つけるのが好きで、
見つけると写真を撮ります。
もちろん、
警察に届けた方がいい落し物
(携帯とかね)は届けますけど、
私が好きなのは
「これ、届けなくてもいいか…」
と思えるものです。
そして、
「なぜ?ここに?」
このタイプの落し物が大好物。
先日、銀座に行きまして、
電話ボックスがありました。
今なら、電話ボックスが
珍しいものになってますが、
ふと中を見ると、
6月のまあまあ暖かい気候の夜に、
大量の冬物セーターが!
誰? なぜ? ふっしぎー(^O^)
誰かが捨てたのでしょうかね。
以前は、首だけのマネキン
『しおじ︎』と『本庄』も発見。
この場所は、中学校の前で、
掃除をしていた生徒さんたちとの
マネキンの世界観が映画の様でした。
他にも、スーツとシャツ一式。
靴、靴下ワンセット。などなど。
スーツとシャツ一式は、
きっとこの世にスーパーマンがいて、
誰かを助けに行ったのだと思います!
夢があるなぁ。
今でも、
2代目ブク(愛犬のパグ)とのお散歩で、
落し物を見つけるのが楽しみで、
これまでに、人形、携帯、カーディガン、
帽子、バドミントンのラケットなどなどを
見つけてます。
いつも通る道。
だけど、いつも違う。
携帯見ながら歩いてたら、
見つけられないものが
沢山あると思いますよー。
コメントを残す