管理人からのお知らせ〜 学芸員・真子さん「ねりびチャンネル」に登場
こんにちは。
管理人の髙羽です。
「ひらめきのタネ」の書き込みで
おなじみの学芸員の真子みほさんが、
練馬区立美術館が発信している
youtube動画、
おうちdeアート ねりびちゃんねる②-1/2
「工作編 モビール作り」
に出演しています。
どんな内容かというと、
“ステイ ホーム” 継続中
(1都3県+北海道)の今、
子どもも大人も楽しめる
手作りアートの提案をしています。
アートテラー とに〜さんと、
同館学芸員 小野寛子さんとの
軽快な掛け合いが心地よく、
コントさながらのおもしろ動画
(ごめんなさい! でもおもしろすぎて…)
となっております。
結果的に、楽しみながらしっかりと
手作りモビールの作り方が学べるという、
なかなかの完成度。
“アートと笑いの融合”を目の当たりにし、
今まで以上に、
美術館に親しみを感じたのでした。
「おうちdeアート ねりびちゃんねる」は、
継続配信中。
巣ごもりしながらアートに触れたい方が
いらっしゃいましたら、
ぜひ、ご覧ください。
2020年05月22日 | Posted in clue topics, 余談Lab, 美術館学芸員 真子 みほ, フリーライター・編集長 高羽千佳, ひらめきのタネ | | No Comments »
コメントを残す