ライブ(体験)の旅 ー Haluna
2021年になりました。
が、混乱はさらに色々な方面で
あらわれていますね。
今まで当たり前にやっていたことや価値観、
自分の在り方そのものにまで、
「それでいいの?」
と問いかけられているように思えて、
仕方がありません。
小正月に友人の葬儀がありました。
もと同僚で、同い年。
あまりにも突然の訃報に
受け止めるのがやっとでした。
最後のお別れを言うことができましたが、
やはり早すぎる旅立ちに
悲しみが押し寄せました。
今を体験できるのは、
この身体があってこそ。
思うように行かなかったり、
今のこの状況に不安を抱いたりしても
それは大切な体験の一つなんだなぁと
思いました。
旅の醍醐味はなんだろう、と思うと、
それはやはり「体験」なのでは
ないでしょうか。
目的地=ゴールに急ぐあまり、
周りの景色や出来事に
気がつかないでいたら、
なんだか味気のないものに感じます。
人生の旅も同じく、先のことを心配したり、
スケジュールに囚われると、
目の前の景色ではなく、
未来の景色ばかりに目が向きます。
目の前のことを、liveで体験している。
当たり前のように見えて、
実は本当に
たくさんの出来事が目の前にある。
「今ここにいること」が
旅そのものなのかもしれません。
受験生の方は、
もしかしたら「今」が
とても大変なときなのかもしれません。
でも、思い切り「体験している今の瞬間」を
味わって欲しいなと思います。
先のことなんて、本当に分からない。
でも「今」は確実に目の前にある。
しっかりその体験を刻み、味わいきろう、
先のことでいっぱいになっているより、
目の前にことに「全集中」して行こう、
と思った年の初めでした。
コメントを残す