3.3のyuriさんへ
3.3のyuriさんによる
「ひらめきのタネ」への書き込み
“ スイッチ・オフ ” について。
心頭滅却すれば火もまた涼し
小学生の頃に「忍者はっとりくん」を
観ていて学んだ言葉です。
勉強をするにあたり、
1番エネルギーを費やすのは
「始めるまで」なんだそう。
目の前にある課題を
見て見ぬふりをするのが
得意な私が言うのもなんですが、
とりあえず「心頭滅却」して
第一問目を解いてみる。
すると意外に
「あれ? そんなに苦じゃないな」
ということに気づきます。
勉強は結局、生徒自身が
自発的にやらなければ
どうしようもないものなので、
塾の役割は
「心頭滅却」させて、
第一問目に取り掛かるお手伝いに
あるのかな、と思います。
教科書を前に躊躇している
みなさんの導入剤になれれば。
コメントを残す