6.15のyuriさんへ
6.15のyuriさんによる
「ひらめきのタネ」への書き込み
“ 背景のある夢 ” について。
授業中寝てたら、変な夢見ちゃってー。
と、塾にやってくる子がいます。
おお。
なんの授業で寝てたのよ
なんて返すと、
前の時間は体育で長距離走。
からの、英語長文でしたの。
ああ、それは寝ますね。
と、やりとりが続きます。
次第に夢の内容に話題は移るのですが、
私は夢分析について
知識がないものですから、
ただ彼らが言うことを
「ふむふむ」と聞いています。
「授業中に寝る」という話を受けて、
大人ならば怒るのが基本かもしれません。
しかし私としては、
怒って無理矢理目を開けさせるより
なんで彼らが眠いのか、
夢の内容から、何か不安を抱えてるのかな?
という情報を引き出す方が
大事だと思っています。
勉強をやる上で必要なのが、
生徒と先生の共通認識。
先生が一方的に決めた仕組みに
生徒を無理矢理乗っからせるのではなく、
お互い歩み寄りながら、
そのときどきで、
ベストなアプローチをとる。
これはけっこう骨が折れますけどね。
コメントを残す