間に合わなかったサプライズ ー 永野純一郎(じぇい)
誕生日にサックス演奏の動画が届いて
びっくりした。
動画を送ってくれた
奏者の誕生日も近いので、
音楽で返さねば!
と思い、早速作業に取りかかった。
曲を作る時はまずギターを手に取る。
Happy birthday to you. を
そのままやっても面白くないので、
それをモチーフとして
どこかに含んだオリジナル曲を作ろう。
仕上げはパソコンで打ち込んだものになる、
メロディをしっかり出すには
歌った方がいいかな……、
でも俺、歌下手だ、
気持ちの問題だ、まいっか唄おう。
曲はできた、歌も録音した、
これを動画にしよう!
当てぶりだけど演奏している風にしよう、
ダンス&コーラスしてるカットも入れよう、
誕生日まであと数日、間に合いそうだ!
その翌日、
僕は彼の誕生日が昨日だったことを知る。
間に合っていない!
(ある筋から聞いた)誕生日情報も
合っていない!
一気にテンションが下がる自分。
ここで思い出したのは、
誰かが喜んだり驚いたり
楽しんだりすることには、
モーレツにクリエイティブな
エネルギーが噴出するということだ。
前もそんなこと思ったな。
なんで今まで忘れていたのだろう。
このエネルギー、もうちょっと
意識的に引き出せるといいのかもしれない。
そのためには誰がどんな風になるのかを、
できるだけ具体的にイメージすることが
サポートしてくれそうだ。
↑ここが本件で大事なトコロとして、
しっかり記憶しておきたいと思う。
仕事にだって活用できそうだ。
この制作はテンションが
下がってしまったが、
気を取り直して作業をすすめた。
最初の構想通りにすると、
いくつかの都合でもっと時間が
かかってしまいそうだったので、
内容は少し削った。
そしてサックス奏者に届けて、
ある程度喜んでもらえた。
ちょっとインパクト弱めになってしまったが、
得ることもあって良い体験になったと思う。
できあがった動画はこちらにて。
コメントを残す