毎日のご飯 ー したたむ(哲子)
私達は静岡県掛川市の山の中で
ご飯屋をやっています。
毎日のご飯は、必然的に
お店で余ったものや、
たまに外食かという感じなのですが、
仕事場が違えば、
違うものを食べるとことに
なるのでしょうが、
人間の細胞は、
早い部分と遅い部分がありますが、
だいたい入れ替わるという話を
聞
ここに移住してきて、
ずっと一緒にいる生活になってから
もうすぐ
ということは、かなりの部分が
同じ材料で出来ているのかも?と、
30年も連れ添ったら、なんとなく
似てきちゃうんじゃないかと
想像して可笑しくなりまし
私達の身体を作っている分子は
太古の昔から循環していて、
排出してまた他の生物の一部となる。
そう思って世界をみると、
そこに咲いている花や蟻や鳥も、
いつか私の一部だったのかもしれないなー
などと、ぐっと親近感が
湧いてくるから不思議です。
コメントを残す