カセットテープのようなcafe
おはようございます。
今日はなんと27℃らしいですよ。
ずいぶん早い夏の到来で・・・。
毎年夏になると引っ張り出してくる
カセットテープ。
探してる人も多いと聞くこの一品。
実は私がこっそり隠し持っています。
これを聴きながら
クーラーの効いた部屋(これが大事)で
ビール片手にニヤニヤするのが夏の楽しみ。
今どきカセットなんかで聞いてるんですか?
と言われそうですが、
レコードやカセットにはCDにはない、
くもった音やチリチリとしたノイズがあるからこそ、
聴けば聴くほど味わい深いんですよ。
人の心を掴むのは
この「余計」な部分だという記事を
何かでみました。
余計なものをキレイさっぱり
削ぎ落としたものが良い、
というわけでもないんです。
するめcafeも
カセットテープのような
味わい深い存在でありたいな、
と思う日々。
(どちらかというと、
ちゃんとしてないところが多すぎだけど)
というわけで、
ムリヤリ店名の由来に
つなげてみました。
本日もお待ちしております。
Y.Nagai
パン屋いろめがね&するめcafe

パン屋 いろめがね
10:30-18:30(売り切れ次第終了)
するめcafe
10:30-16:30(L.O16:00)
定休日 毎週日曜・月曜
〒983-0038 仙台市宮城野区新田4-34-23
070-5092-8880
店舗前3台有り
2016年06月04日 | Posted in いろめがね&するめCafe | | No Comments »
コメントを残す