KOUBO & nitaki【山形県山形市】
お天気が不安定な三連休でしたが、
いかがでしたでしょうか?
今日は本格的な夏休みを前に、
お隣山形県のご紹介。
まずはパン屋のKoubさん。
オシャレなのは入り口だけでなく、
開放感のある店内も素敵
(撮り忘れ)。
美味しそうなパンがずらりと並び、
興奮して買いすぎてしまいました。
続いて、「とんがりビル」という
面白い名前のビルの一階にある
「nitaki」さん。
奥行きのある店内にゆったりと
座席が並んでいて、
落ち着いた雰囲気。
ご近所であろう紳士淑女のみなさんが
賑やかにお食事されていました。
一番乗りでいきましたが、
あっという間に満席に!
できたばかりのようですが、
すでに定着しているようです。
仙台から1時間足らずでいける山形県。
美味しいものたのしいことが満載です。
writer profile

clue代表 永井 雄太郎
1980年生まれ。
仙台一高~早稲田大学政治経済学部
遊び呆けた高校卒業時の偏差値は30。「君がいける大学はない」と担任から通告されるも、偏差値を70まであげて合格。勉強は頭の良し悪しや量じゃなく、やり方のモンダイなのですよ。と、自分の経験とやり方を伝えるべくclue zemiを設立。また、勉強と生活との接点を表現するため、パン屋併設カフェ『するめcafe』や、webマガジン『余談Lab』などを運営中。
[su_button url=”https://clue-tegakari.com/aboutus” background=”#a8b5ba”]お問合せはこちら[/su_button]
コメントを残す