雰囲気づくりの閾値(いきち) ー 有福 創
「右の空間に黄色い菊を入れたら
ぐっと良くなった」
いけばなのお教室などで
聞けそうな会話ですが、
これが草花の寄せ植えやお庭でもあります。
土以外何もなかったお庭に
ひとつ、ひとつ、
デッキができたり、
樹木が植えられたり。
どっかで、ぐぐっと変わって
いい雰囲気だねってなる時がきて、
そこを超えたらもう大丈夫。
時として「蛇足」もあるけど…。
ちなみにこの「閾値(いきち)」って
どんな事にもあるなって思います。
閾値の一歩手前と一歩超えたところでは
大違いみたいな感じ。
作った当初、
まだ閾値に達していなかったお庭に
今日、お伺いしました。
2年が経過した今、植物が育つことで、
テイストの調和が生まれて、
やっと閾値を超えたようです。
ほっとしました。
▼アンサーfromながい
コメントを残す