二足のわらじはオススメ? ー こむろ まり
はじめまして!
アレ?
なんで今こんなコラムを書いているのか、
不思議です(笑)。
私はローカルテレビ局で
番組の企画を担当しながら、
デザイン&縫製した服を販売しています。
そんな私の学生時代は、
英語教育に力を入れる高校で学び、
理学部で実験に明け暮れた大学生活。
それなのに、全く違った道で、
しかも二足のわらじーズの
一員になるとは…。
〔番組を作って、洋服も作る私〕は、
かな〜り地味〜な日々を送っています
(苦笑)。
〔作る〕って、
やっぱり時間と労力が掛かるんですよね。
「どっちか辞めたら楽なのに––」
なんてよく思います。
どんなに好きなことでも、情熱や、やる気は
持続できないことを実感中ですが…。
それでも続けられるのは、2つの仕事が、
たくさんの “ウキウキ” を
与えてくれるからだと思います☆
例えば、
片方では出会えない人たちとの交流や、
自分の持つ違った感性を表現することで、
自信につながったり、
お手本になる人ができたり、
世界はどんどん広がっています。
私は2倍の速さで成長してる〜
(気がします)!
※だたし、悩みも2倍です(笑)。
そして、なぜ、今に至るかは、また次回へ。
最後に、my favorite songをご紹介。
(たぶん、毎回?)
第1回目は、現役高校生バンド
monopoliiの「スーパーロック」。
番組企画で出会った彼らは、
大学受験とバンド活動を両立しながら、
一歩一歩、着実に前進中です。
メロディーも歌詞も、
そして彼らの姿勢にも、30代半ばの私は
胸を打たれまくっております(笑)。
ぜひ聴いてみてください♪
▶︎monopolii – スーパーロック [Music Video]
コメントを残す