立場が違えば… ー 稲葉基大
皆様、こんにちは。
立場を気にしていますか?
僕は、和菓子屋さんをやっています。
「和菓子屋さんの仕事は、
和菓子を作って売る事です」
というのは間違いで勘違いです。
「和菓子屋さんの仕事は、
和菓子を作って買ってもらう」
が正解です。
この違い理解できますか?
和菓子屋さんがいくら頑張って売っても、
買ってくれるお客様がいないと
仕事にならないという訳です。
例えば教育の現場である学校や塾でも、
この様な勘違いが起こる事があります。
「先生が勉強を教える?」
「生徒が教わる?」
「生徒が勉強して学ぶ?」
お互いの立場や目的を
正しく理解する事で受け身にならず
前向きな環境を作れると思います。
実際、和菓子屋さんをやっている人でも
こんな勘違いをしてしまっている人が
たまにいます。
今一度、自分の立場がどこで
どちらを向くべきなのか
気にしてみてください。
では、良い立場で新年をお迎えください。
コメントを残す