ケンジです。
このページでは、ポイ活の概要とおすすめのポイ活サイトを解説します。
なぜポイ活なんか解説するのかと思うかもしれませんが、手間もリスクもほとんどなしでお金稼ぎができる数少ない方法だからです。
お金がない
女遊びに回せる余裕がない
と相談してくる方も多いですが、そういう方に限ってお金を稼ぐ努力を何もしていなかったりします。
たとえ1000円でも数百円でも、ゼロよりはマシですし、かつての僕みたいにポイ活をやりまくればこれくらい貯めることだって可能です。
もう一度言いますが、少しでもお金を稼ぎたいならガチで行動しましょう。
ポイ活とは?
ポイ活とは、文字通り金銭的な価値を持つポイントを貯めることです。
楽天ポイントやTポイントなど、グループ参加の商業施設で買い物をすることで貯まるポイントもありますが、ポイ活をするならより汎用性の高い「ポイントサイト」を利用することがおすすめです。
ポイントサイトとは、インターネット上で様々な行動をすることでポイントを貯めることができるウェブサイトのことです。
利用者は無料で登録し、広告をクリックしたりアンケートに答えたりすることでポイントを獲得することができます。
また、ポイントサイトでは提携している企業の商品を購入する際にもポイントを貯めることができます。
この貯めたポイントは、現金やギフトカード、電子マネー、商品などと交換することができるため、実質的には無料で利用できるお金と言えます。
例えば、提携している通販サイトでのお買い物にポイントを使うことで、実質的に割引として利用することができます。
ポイントサイトを上手に活用することで、普段の生活に潤いを与えるだけでなく、節約にもつなげることができます。
また、ポイントサイト利用者向けに限定のキャンペーンや特典が提供されることもあります。
これにより、ポイントを一層効率的に貯めることも可能です。
ポイントサイト活用ガイド
代表的なポイントサイト:モッピーの例
まずは、最も代表的なポイントサイトであるモッピーについてご説明します。
株式会社セレスが運営する国内最大級のポイントサイト・アプリで、12歳から登録可能です。
会社員、主婦、学生など、幅広い層が利用しています。
提供されているポイント獲得手段は以下の通りです。
- モッピーガチャ
- 動画視聴
- ゲーム
- レシート・アンケート回答
- 無料アプリのインストール
- 通販サイトの利用
- 各種サービス申し込み
獲得したポイントは1ポイント=1円で、現金や電子マネー、ギフト券への交換が可能です。
具体的な案件例
現在キャンペーンが行われている特定な案件を画像付きで紹介すると規約違反になるのでテキストのみに留めますが、
例えば、動画配信サービス「U-NEXT」の場合、無料トライアル登録で2,000ポイントが付与されます。
31日間の無料トライアル期間中に解約しても解約料は発生せず、獲得したポイントが没収されることもありません。
その他、FX口座開設やカード登録など、高額ポイントが獲得できる案件も豊富です。
これらは口座やカードを作成するだけでポイントが付与され、初期費用もかからないことが多いです。
特に以下の案件は獲得できるポイント数が高く、10,000ポイント以上の案件もざらにあります。(中には50,000ポイントもらえる案件も)
- 不動産系のセミナー・説明会
- クレジットカードの申し込み
- インターネット回線の申し込み
- 証券会社の口座開設
まだ利用したことがないサービスの申し込みを片っ端から行えば5万円程度の収入を得ることも可能ですので、ぜひやってみてください。
おすすめポイントサイト5選
より効率的に収入を得るためには、ポイントサイトを複数活用すると良いでしょう。
同じキャンペーンでもポイントサイトによって獲得できるポイントが異なったり、特定のポイントサイトでしかポイントを付与していない場合もあります。
以下、優良のポイントサイトを5つご紹介しますので、以下のリンクからぜひ登録してみてください。
チリも積もれば山になる
ポイントサイトはクレジットカードやインターネット回線の申し込みのキャンペーンのように10,000ポイント以上をドカンともらえるものもあれば、通販サイトの利用でコツコツ貯められるものもあります。
ポイントサイト経由で楽天市場やYahooショッピングを利用したときのポイント還元率は1%前後とかなり低めですが、通販サイトの本来のポイントである楽天ポイントやTポイントもきちんともらえるので、ポイントの二重取りができます。
また、宿泊予約サイトやパソコン通販サイトなど、特定の用途に限定されたサイトの利用時はポイント還元率がもう少し高めになることが多いです。
ポイントサイトを経由せずに通販サイトを使えばそのサイトのポイントだけしかもらえませんが、ポイントサイトを経由すればポイントサイトのポイントもダブルでもらえます。
どうせインターネットで通販サイトを利用するなら、ポイントサイトを使わないと損です。
1回1回の買い物あたりにもらえるポイント数は少なくても、チリも積もれば山になりますので、ぜひ継続的にポイントサイトを利用しましょう。
友達にも紹介しよう
これらのポイントサイトには紹介制度がらいます。
つまり、自分のアカウントから入会リンクをゲットして他の人にそのリンクから登録してもらうと、自分にもポイントが入る仕組みになっています。
登録時だけではなく、利用してもらうことでゲットできるポイントもありますので、ぜひ友人も紹介してみましょう。